【お知らせ】第7節 試合レポート、監督・選手インタビュー
2016年06月20日
【東海リーグ第7節 VS FC.ISE-SHIMA 試合レポート・インタビュー】
前節に続き荒れた天気の中行われた第7節は、昨年も同じカテゴリーで戦った宿命のライバル「FC.ISE-SHIMA」。
チームに安定をもたらすキャプテンの復帰など好材料がありながらも、1点が奪えずスコアレスドローで勝ち点を分け合った。
お互い4連勝同士と勢いに乗ったチーム状態で臨んだ試合であったため、序盤から激しいボールの奪いあいが繰り広げられた。お互いにペースをつかむことができず、ゴールへ繋がる良い形のパスを前線に送ることができない。
開始から降り続く雨でピッチコンディションの悪さも目立ち、ロングボールを送る単調な攻撃になってしまい、何度かゴールを脅かされるシーンもあったが、ゴールキーパー鈴木聡の好プレーで事なきを得る。攻撃のきっかけをつかむことができないまま、前半を0-0で折り返す。
後半に入ると守備陣の奮闘が目立ち、相手の攻撃の芽をいち早くつぶし、決定機を作らせない。後半13分にグァク・レスン、同じく38分に坂井将吾を投入。
巧みなパスワークや効果的なドリブルで相手ディフェンダー陣を崩し、ゴールの匂いを感じさせる瞬間はあるものの、ゴールポストに阻まれるなど、中々ゴールを割ることができず、前半戦の山場である三重ダービーは、お互い一歩も譲らず、連勝記録もストップ。
ホームで悔しい勝ち点1を得るにとどまった。
FROM Voice
■監督 海津英志
点が取れなかったことが残念でした。良い形で相手の良さも消すことができていましたし、DFも集中していました。決定機が何度もありながら、そこを決めきれないところが我々の甘さでもあります。勝ち点3を取れる強さを身に着けないと結果につながらないです。あと一息だったのですが、力不足でした。次節もホームなので勝ち点3を取りに行きます。
■DF23 谷口力斗
ピッチコンディションも良い状態ではなかったですが、チームとして徹底していた、相手の背後を取るなど、そういったところができていればもっと点が取れたと思います。失点がなかった事は良かったので、次節の鈴鹿戦に向けてしっかり準備していきたいです。
■MF20 稲森睦
勝たなくてはいけない試合でした。上に追いつくためにも絶対に勝ち点3が必要だったのですが、それができなくてすごく悔しかったです。内容がどうであれ、自分たちで勝ち点3を積み上げていくしかないので、しかっり勝ち続けていきたいです。
アーカイブ
月を選択
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月