NEWSトップチーム
町田 蘭次郎選手 現役引退のお知らせ
この度、町田 蘭次郎選手が2025シーズン限りで現役を引退することとなりましたので、お知らせいたします。

町田 蘭次郎/Ranjiro MACHIDA
■ポジション
MF
■生年月日
1996年6月22日(29歳)
■出身地
鹿児島県出水市
■選手歴
ストリートSC ー アビスパ福岡U-15 ー アビスパ福岡U-18 ー 阪南大学 ー FC大阪(2019~2023) ー ラインメール青森(2024) ー ヴィアティン三重(2025)
■ヴィアティン三重 出場記録 ※2025年11月17日時点
【2025】JFL:15試合0得点 / 三重県サッカー選手権大会:2試合1得点 / 天皇杯:1試合0得点
町田 蘭次郎選手 コメント
今シーズン限りで現役を引退することにしました。
まずは、これまで応援してくださったファン・サポーターの皆様、所属した各クラブのパートナー企業の皆様、家族、友達、全ての皆様に感謝申し上げます。
サッカーと出会ってから自分はすぐ夢中になり、いつかはみんなに応援されるプロのサッカー選手になりたいと思いました。FC大阪でキャリアを始め、ラインメール青森、ヴィアティン三重と素晴らしいクラブに恵まれました。悔しい思いの方が多いサッカー人生でしたが、続けてこれたのは応援してくれる人、自分に期待をしてくれる人のおかげです。本当にありがとうございました。
これまで対戦相手として試合をしてくれた全国のライバルたち、真剣勝負の中でぶつかることがありましたが、リスペクトをもって戦ってくれたこと、とても感謝しています。これからは応援しています。
また学生時代、プロ、仲間としてプレーしてくれた人たち、喜びも悔しさもみんなと分かち合ったこと、一生忘れることはありません。もう引退してる人、これからもまだまだ情熱を持ってプレーする人、みんな、ありがとうございました。
そして最後に両親へ。
幼稚園の頃からサッカーをさせてもらい、遠い会場にも送り迎えをしてくれたり、試合を観に来てくれたり、ありがとう。あまりかっこいいサッカー選手を見せてあげられなくて申し訳ないけど、息子は幸せなサッカー人生を送ることができました!本当にありがとうございました。
長くなってしまいましたが、読んでくださってありがとうございました。サッカー最高!
美しい左足のキックで数々のチャンスを生み出し、身体を張った守備で幾度もピンチを救ってくれました。蘭次郎の躍動する姿をもう見られないと思うと寂しさはありますが、FC大阪や青森で対戦相手として戦い、そして現役最後のシーズンを三重で共に闘ってくれたことに心から感謝しています。
7年間の現役生活、本当にお疲れ様でした。最後まで共に戦おう。









