NEWSトップチーム
加倉 広海選手 現役引退のお知らせ
この度、加倉 広海選手が2025シーズン限りで現役を引退することとなりましたので、お知らせいたします。

加倉 広海( Hiroumi KAKURA )
■ポジション
FW
■生年月日
1992年12月22日(32歳)
■出身地
福岡県北九州市
■選手歴
花房SC ー FLAP PLIDE ー 高稜高等学校 ー 九州産業大学 ー ヴィアティン三重(2015~2019) ー アルティスタ浅間(2020) ー FC神楽しまね(2021~2022) ー FCティアモ枚方(2023) ー ヴィアティン三重(2024~2025)
■ヴィアティン三重 出場記録(2017以降) ※2025年11月7日時点
【2017】JFL:29試合3得点 / 三重県サッカー選手権大会:2試合0得点
【2018】JFL:4試合1得点 / 三重県サッカー選手権大会:0試合0得点
【2019】JFL:1試合0得点 / 三重県サッカー選手権大会:0試合0得点 / 天皇杯:0試合0得点
【2024】JFL:22試合6得点 / 三重県サッカー選手権大会:1試合0得点 / 天皇杯:2試合0得点
【2025】JFL:15試合0得点 / 三重県サッカー選手権大会:2試合0得点 / 天皇杯:2試合0得点
加倉 広海選手 コメント
今シーズン限りで引退する決断をしました。
振り返れば濃いサッカー人生だったと思います。
苦しいこと、しんどいことはありましたが、色々な人と出会い支えられ、ここまでやってこれました。特に脛骨骨折の時は、たくさんの方に励まされ再び全力でプレーすることが出来ました。感謝の気持ちでいっぱいです。唯一、悔いが残るのはヴィアティン三重でJ昇格を果たす事が出来なかったことです。申し訳ない気持ちです。
しかし、あと3試合残っています。
自分にできる事を何か少しでもチームに残して、来年のヴィアティン三重に託すこと、そして個人としても胸を張ってやりきったと言えるように最後まで全力で頑張ろうと思います。
僕のサッカー人生に関わってくれた皆様ありがとうございました。
最後まで応援よろしくお願いします!
JFL昇格前のヴィアティン三重を知る選手として、2024年に帰ってきてくれました。
誰からも愛されるプレー・人間性はチームに大きな影響を与えてくれています。どんなに苦しい時期があっても、7シーズン、三重で闘ってくれてありがとう。
11年間の現役生活、お疲れ様でした。
ラスト3試合、共に闘おう。















