NEWSSDGs / クラブ/ホームタウン
【イベント報告】7月度 木曽岬町 健康講座withヴィアティン
2025年07月22日 New!
7/2(水)・9(水)・16(水)、木曽岬町ふれあいの里にてシニア向けの健康増進講座「健康講座withヴィアティン」が開催され、ヴィアティン三重の田中淳総合型SC運営マネージャーが講師として参加しました。
すっかり夏模様だったり、かと思ったら梅雨が戻ってきたような大雨だったり… 天候の不安定な日が多い期間でしたが、変わらず毎週たくさんの皆さんにご参加いただくことができました。今月度は「認知・判断・実行」がテーマ… ということで何をするか身構えて?しまう方もいらっしゃいましたが、楽しんでチャレンジしていただけるメニューをたくさん用意させていただきました。
動きの少ない鬼ごっこで鬼の様子を見ながら逃げてみたり、記憶を頼りに宝探しにチャレンジしたり… グループ・チームで競争してもらうメニューもありましたので、いつも以上にワイワイチャレンジすることができましたね。動きながら認知・判断・実行することは難しくもありますが、認知機能の維持・改善にこれ以上ない刺激を与えてくれました。何より楽しそうに身体を動かす参加者の方々の笑顔が最高でしたね!
毎回水曜9:30から20分程度、木曽岬町にお住まいの方であればどなたでも気軽にご参加いただけます。
次回7/30(水)からは第7クールとして、最初のテーマに戻り「ウォーキング」に役立つトレーニングを行います。少しずつ発展したメニューにも取り組みますので、次回からもお楽しみに!
一部写真:木曽岬町社会福祉協議会 Xアカウントより引用
@kisosaki_shakyo