NEWS

アーカイブ

NEWSSDGs / クラブ/ホームタウン

【イベント報告】8月度 木曽岬町 健康講座withヴィアティン

2025年08月23日 New!

7/30(水)・8/6(水)・20(水)、木曽岬町ふれあいの里にてシニア向けの健康増進講座「健康講座withヴィアティン」が開催され、ヴィアティン三重の田中淳総合型SC運営マネージャーが講師として参加しました。

外出するのにもうんざりするような暑い日が続いていますが、ふれあいの里は朝からラジオ体操に太極拳と、元気に身体を動かしている方々でいっぱい。さらに夏休みは小学生の預かり事業で子どもたちも加わり、いつも以上の大賑わい! 暑さも吹き飛ばすようなエネルギーを感じながら身体を動かすことができました。

8月度は初回に戻って「ウォーキング」に取り組みました。ウォーキングフォームのチェックからスクワットなどのエクササイズ、歩くことをテーマにしたエンジョイゲームなど3回にわたって様々な動きにチャレンジしていただきました。今回もワイワイお喋りしながらの取り組みで、いつもあっという間に20分が過ぎてしまいます。大勢の子どもたちがいたのでただでさえ賑やかな館内でしたが、子どもたちがちらちら様子を見に来るほど元気な笑い声が何度もあがっていましたね!

毎回水曜9:30から20分程度、木曽岬町にお住まいの方であればどなたでも気軽にご参加いただけます。

次回9/3(水)からは「体幹トレーニング」にチャレンジします。次回からもお楽しみに!

一部写真:木曽岬町社会福祉協議会 Xアカウントより引用
@kisosaki_shakyo