選手
-
チーム代表
小牧 正幸
KOMAKI MASAYUKI
- 8
東海翔洋高校→浜松大学→キッズクラブ→スポジック静岡→東京レキオスBS→ヴィアティン三重BS
・代表歴 2009-2019
・W杯出場:2011 (イタリア)、2013 (タヒチ)、2017 (バハマ)、2019(パラグアイ)
ラモス瑠偉監督に見出され日本代表へ。厳しい局面でもチームを引っ張るリーダー。スピードとテクニックを兼ね揃え、美しいオーバヘッドキックも魅力。
鹿児島実業高等学校→アルビレックス新潟→かりゆしFC→FC琉球→静岡FC→レキオスFC→東京レキオスBS→東京レキオスBS→ヴィアティン三重BS
・代表歴:2007〜2019(2017年 国際Aマッチ出場100試合達成)
・W杯出場:2007(ブラジル)、2008(フランス)、2009(ドバイ)、2011(イタリア)、2013(タヒチ)、2015(ポルトガル)、2017(バハマ)、2019(パラグアイ)
・代表コーチ:2020~
【その他加入クラブ】
・2011/第一回ビーチサッカーブラジル選手権(ヴァスコ・ダ・ガマ)
国際Aマッチ出場100試合超、FP日本最多出場記録を持つ日本ビーチサッカー界の生きるレジェンド。名門鹿実高校出身の元Jリーガー。予測不能なパスで攻撃を組み立てる。2020年よりBS日本代表スタッフを兼任。
-
キャプテン
鈴木 将人
MASATO SUZUKI
- 10
浜松湖東高校→静岡産業大学→ラヴィール静岡→東京レキオス→FCジュニアスポルト→ヴィアティン三重BS
・代表歴:2017〜2018
・W杯出場:2017(バハマ)
188cmの長身且つ繊細な足元も持つチームのエース。相手選手の頭を超える高い打点から突き刺すオーバーヘッドキックはヴィアティン最大の武器。主将。
愛産大三河→浜松大学→ラヴィール静岡→ヴィアティン三重BS
接触プレーも恐れない思い切りの良い飛び出しで、危機的状況を打破する。ピッチの外ではチームメイトに気を配るお兄さん的一面もあり。
藤枝明誠高等学校→帝京大学→リベラ焼津→ラドロア→カルペ・ディエム(旧:小阪学園)→FCシグマBS→ヴィアティン三重BS
デュエルの場面が多いビーチサッカーで求められる球際の厳しさに強く、守備を引き締める。高レベルのフィクソ枠で存在をアピールしたい。
愛知工業大学名電高等学校→静岡産業大学→デリッツィア磐田→クラブアレイア→ヴィアティン三重BS
代表候補 2018〜2020
後方でのキープ、ボール奪取だけでなく決定的なパスや飛び出しで攻撃にアクセントを与える。加入1年目から日本代表選考に選ばれる実力に成長。副主将。
中央高校→足利工業大学→ヴィアティン三重BS
大学時代はJリーグのクラブ指定選手だったほどのサッカーセンスの持ち主。ヴィアティンでビーチサッカーの経験を積んで数年、次期エースとして期待がかかる。
星稜高等学校→Honda FC→スポジック静岡→大阪レキオスBS→ラヴィール静岡→ヴィアティン三重BS
石川の名門、星稜高校サッカー部出身。卒業後はJFLの強豪Honda FCで活躍。ワンタッチで試合を決めるゴールへの鋭い嗅覚が持ち味。
神村学園→近大高専→スポジック静岡→大阪レキオスBS→ラヴィール静岡→東京レキオスBS→ヴィアティン三重BS
・代表歴:2016
・代表候補:2018〜2019
神村学園出身。鍛え抜かれた筋力と縦横無尽の体力でピッチ内を駆け回る。小牧、田畑らとの連携で作る美しいヴィアティンスタイルの崩しは必見!
-
山口 勝輝
KATSUKI YAMAGUCHI
- 13
一宮北高等学校→サントスFC→ヴィアティン三重BS
代表候補:2020〜
若手ながら周りに臆することなく堂々としたプレーで果敢にゴールを狙う、ヴィアティンの次世代エース。若い新しい風をチームに吹き込む。元U-19フットサル日本代表。
袋井商業→スポジック→ラヴィール静岡→BSCフュージョン→ヴィアティン三重BS
代表候補:2020
意外性のあるプレーを得意とし、ゾーンに入ればミラクルプレー連発のレフティ。明るく、チームを盛り上げるムードメーカーでもある。
-
盛礼良 レオナルド
LEONARDO MOREIRA
- 20
青森山田高校→JAPANサッカーカレッジ→東京ヴェルディ1969→サガン鳥栖→栃木SC→ギラヴァンツ北九州→JAPANサッカーカレッジ→ブラウブリッツ秋田→ラインメール青森→マルヤス岡崎→ヴィアティン三重BS
代表候補:2021~
ブラジルサッカーの名門・クルゼイロの下部組織にて育つ。来日後は高校サッカー界の雄・青森山田高校を卒業し、Jリーグクラブ含む数々のトップチームを渡り歩いた歴戦のファイター。2020年よりビーチサッカーに転向、若手の見本となりながら錆びつかない技術と闘志を砂浜の上で魅せ続ける。
Copyright (C) Veertien. All Rights Reserved.